安静10日目/太らないカラダ

 

中田敦彦YouTube大学を見まくってるんだけどさ

 

内臓脂肪の話とか、病気になる食べ物とか

うん。うん。て感じ。ほんとみんな見たほうがいい笑

 

で、私も健康系の本読むの好きなんだけど

やっぱりどの本も糖質と添加物が怖いって同じこと書いてある。

 

私がめっちゃ衝撃受けた本が

 

ってやつで、

 

要約すると

・医学的に推奨されてるカロリー制限は間違い

・カロリー制限+運動で人は不調をきたす

・従来のダイエット(カロリー制限)は短期的に痩せるが、長期的に続けると体重が減ったのちに、大幅なカロリー制限しているにもかかわらず元の体重に戻る、もしくはそれ以上になる

・👆なぜか?=ホルモンの働きによって一定の体重がキープされている(恒常性の維持)

 

肥満ホルモン=インスリン

 

インスリンを大量に分泌させるのは、精製された炭水化物(砂糖、小麦粉、白米)

・中でも果糖ブドウ糖インスリンを激増させる(甘みを強く感じるように合成された糖類)

・果糖ブドウ糖液は安価な加工食品ほぼすべてに入っている

・ゼロカロリーの人工甘味料インスリンを分泌させる

 

・長年、インスリン漬けにすることで体が慣れてしまい、インスリンが利かなくなる。さらに大量のインスリンを分泌する(=インスリン抵抗性)

インスリン漬けの生活を続けることで、体重の設定値が年々上がっていく

 

・体重の設定値を下げるには?👉インスリンを分泌させない

・実はたんぱく質も炭水化物と同じくらいインスリンを分泌させる

・脂質は全くインスリンを分泌させない。高脂質の食事をする

・脂質にも注意が必要。安価な油には炎症作用、発がん作用まである

積極的にとるべき油は精製されていない油

・絶対に避けるべきは精製度の高い油

食物繊維は排出を助ける働きがるため、積極的にとる

・素焼きの塩なしのナッツは脂質と食物繊維たっぷり

インスリン抵抗性を劇的に改善する方法は間欠的24時間ファスティング

 

こんな感じ。

 

 

 

この本を読むまでは果糖ブドウ糖液の存在を知らなくて、

すべての加工食品に入ってるって書いてあったから試しに

調味料とかヨーグルトとかパンとか表示を確認してみたら

まじだ!全部の食品に入ってる!と衝撃。

 

なんで使われるか?

①安いから

②甘みが強いから少し入れるだけでおいしく感じる

③焼き色がきれいにつく

④液状なので、加工がしやすい

⑤ケーキはふっくら仕上がる

らしい。確かに私が経営者だったら安価でおいしくて見た目がいいんだったらどんどん使え~って思うわ。

 

この本では精製された食品に対して注意喚起してて、

白い食べ物なんて、悪(砂糖、小麦粉、白米、食塩)

そもそも自然界に存在していない食べ物、食べて大丈夫?って

 

だから生鮮食品を調理して食べましょう。

精製度の低い玄米、全粒粉を食べましょう。

調味料はもちろん砂糖は使わずに。(黒糖すこしだったら使ってもいいよ!)

醤油とか酒とかみりんとか酢とか、果糖ブドウ糖液がだいたい入ってるからね。

塩?食塩は精製度が高いので、岩塩か海塩にしましょう。

ドレッシングも果糖ブドウ糖液が入ってるよ。

 

そんなん現代社会で誰ができますかって話だよね。

ナッツを食べる、とか食物繊維を食べる、とかはできるけど

完全に安全な食品だけを食べるっていうのは無理。

 

この本の著者もそれは現実的ではないと言ってる笑

 

 

そこで、提案されてるのが間欠的24時間ファスティング

 これを1週間やることでインスリン抵抗性が0になるって言われてるらしい。

やり方は、ただただ24時間食べない。それだけ笑

24時間っていうのは夕食を19時に食べたら

次の日の19時の夕食まで何も食べないってこと。

つまり1日1食生活。

間欠的っていうのは1日おき

つまり1日1食→1日2食→1日1食を1週間やる。ということ

ルールは食べない、飲み物は水、お茶、コーヒー、それだけ。

 

これやってみたんだけど、2回くらい1日1食すると慣れて

1食以上食べると体が重く感じるようになるんだよね。

意外と根性も要らない(根性ない私ができたんだから)

毎日1日1食生活でもいいかもなってなるんだよね。

 

そしてなぜ、1日2食かというと

そもそも朝食はとらなくていいらしい。

低血糖にならないの?とか思うけど

寝て、起きてすぐ何か食べないと低血糖になるなんてことはない。

それこそ恒常性維持の力で

肝臓に蓄えられてる糖や脂肪を燃やして血糖値を維持するらしい。

朝食にプロテインなんて絶対にやめたほうがいい

とも書いてあったよ。

私も飲んでた時期あったけど・・

プロテインって甘くておいしいよね。ということは?

精製された糖類にたんぱく質インスリンが激増する。

 

 

ファスティグについては、摂食障害の人、子供、糖尿病の人

妊娠中、授乳中の人はやめたほうがいいと思われます。

 

 

私も妊婦なので、できる範囲でやっていこうと思う。

・砂糖、小麦粉を避ける

たんぱく質をとりすぎない

・食品の表示をよく見る

・食物繊維をできるだけたくさんとる

・脂質をたくさんとる

 

 

食物繊維に関しては

不溶性食物繊維=キノコ類、豆類、穀物

 便を増やして腸内環境を整えてくれるのは👆

 ただ、腸の動きがもともと悪い人は便秘になりやすいのかな?

水溶性食物繊維=野菜、米、海藻、果物

 有害物質を吸着・排出効果

白米は食物繊維だから、完全に悪だとは思わないんだよね。

 

 

脂質は長くなりそうなので、また次の記事で書こう